償却資産の申告
令和7年度申告書の受付期間は1月6日(月曜日)から1月31日(金曜日)までです
償却資産の申告については、地方税法第383条の規定により、毎年1月31日までに償却資産所在地の市町村長に申告することが義務付けられていますので、申告期限までに申告書を提出してください。
申告対象者
令和7年1月1日(賦課期日)現在、函南町内に土地・家屋以外の事業の用に供することのできる資産を所有している法人、個人。
申告対象資産と提出書類
対象者 |
|
---|---|
対象資産 | 令和7年1月1日現在、函南町内に所在し事業の用に供することのできる全償却資産 |
提出書類 |
|
対象者 | 前年度(令和6年度)までに申告されている法人、個人 |
---|---|
対象資産 | 令和6年1月2日から令和7年1月1日までの増加資産および減少資産 |
提出書類 |
|
- (注意1)各申告用紙の記入方法がわからない場合は、資産税係までお問い合わせください。
- (注意2)償却資産申告書および種類別明細書については、償却資産を所有していると思われる方へ毎年12月に郵送しておりますが、お手元に届かない場合や、別途申告用紙が必要な場合は、資産税係までご連絡ください。また、下記からダウンロードしてご使用いただくこともできます。
申告書ダウンロード
種類別明細書(増加資産・全資産用) (PDFファイル: 103.1KB)
種類別明細書(減少資産用) (PDFファイル: 91.9KB)
ご利用にあたっての注意
- 申告書を郵送で提出される方で、町の受付印を押印した控えの返送を希望される場合は、返信用封筒(切手を貼付し宛名書きしたもの)を必ず同封してください。
- 申告書等のダウンロードは、あくまでも様式を提供するためのものであり、ホームページから直接ご提出いただくことはできません。
電子申告による申告
eLTAX(エルタックス)による電子申告をご利用される場合は、下記をご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年12月10日