保健委員会
函南町保健委員会は、昭和57年7月に設置されました。
町内35地区より選出され、町長より2年任期で委嘱を受けて委員会を組織しています。
研修を受けて地域の特性にあった健康情報を皆様に伝えしたり、特定健診やがん検診の受診を勧める活動等をしています。
函南町保健委員会活動内容
- 肺がん検診等の受診を勧めるため地域の回覧板で案内すること。
- 口コミで特定健診・がん検診の受診を勧めること。
- ウォーキングマップ「歩きたくなるまち函南」の普及のためウォーキングイベントを開催すること。
- ゲートキーパーや認知症サポーターの研修を受けて家族や地域の皆様に知らせること。
- 地域の健康課題について小学校区で話し合い、地区活動を企画実践すること。
この記事に関するお問い合わせ先
函南町役場 厚生部 健康づくり課(保健福祉センター内)
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年03月01日