令和7年度 前立腺がん検査
前立腺がんは、前立腺の細胞が何らかの原因で無秩序に増殖を繰り返す疾患です。
前立腺がん検査は、早期がんが発見されるという利益の一方で、「進行が遅く、生命に影響しないがん」までも発見され、過剰な検査や治療を招くといった不利益もあります。
日本泌尿器科学会では、検診による利益・不利益を理解したうえで、50歳以上の希望者に前立腺がん検査を推奨しています。
受診方法
個別検診(指定医療機関で受診する方法)
対象
函南町に住民登録をしている50歳以上の男性
ただし、現在前立腺疾患で治療中の人、医療機関で経過観察中の人は受けられません。
実施期間
令和7年6月から9月、12月(年末の休診日については各医療機関へお問い合わせください。)
検査内容
- 問診
- 血液検査(PSA検査)
自己負担金
500円
持ち物
- 成人健康診査受診券
- 自己負担金
実施医療機関
指定医療機関は令和7年度「健診のしおり」をご覧ください。
その他
- 国保特定健診、高齢者健診の対象者は、前立腺がん検査も同時に検査できます。
- 詳細は令和7年度「健診のしおり」をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
函南町役場 厚生部 健康づくり課(保健福祉センター内)
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2025年04月01日