赤ちゃん訪問(新生児訪問)
生まれてから2か月ぐらいまでのお子さんを対象に、保健師が家庭訪問します。赤ちゃんの体重測定やお母さんの体調確認、予防接種予診票の配布、育児についての相談、今後の保健サービスの紹介を行います。
対象
函南町に住民登録をしている新生児と保護者
日時
事前に電話にて連絡をします。
申し込み
母子健康手帳と同時に交付した「別冊」の最終ページにあるハガキ「新生児出生通知書」に必要事項を記入のうえ、次のとおり提出してください。
- 健康づくり課(保健福祉センター内)に提出
- 出生届出と一緒に住民課へ提出、または、切手を貼って郵送
出生通知書をもとに保健師が事前に電話します。出生通知書の提出がない方にも連絡後、訪問します。
その他
早めに訪問を希望される方や、長期に里帰りしている方は、健康づくり課(保健福祉センター内)まで連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
函南町役場 厚生部 健康づくり課(保健福祉センター内)
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年03月01日