介護職員等処遇改善加算について

更新日:2025年04月03日

ページID : 4330

令和6年度実績報告書の提出について

令和6年度に加算を算定していた場合、令和6年度の最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに、実績報告書の提出をしてください。

提出書類や提出期限は以下のとおりです。

提出書類

提出期限

令和7年7月31日(木曜日)

提出方法

メール、電子申請届出システム、郵送または持参によりご提出ください。

メールで提出される場合、件名を「【法人名】処遇改善加算実績報告書」としてください。

メール: fukushi@town.kannami.shizuoka.jp

郵送:419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13

函南町福祉課 高齢者福祉係

令和7年度介護職員等処遇改善加算の届出の提出について

介護職員等処遇改善加算に係る提出書類、提出期限等は以下のとおりです。

令和7年4月より、様式の見直し、算定にあたっての変更点がありましたので「介護保険最新情報Vol.1353」を確認の上で作成してください。

介護保険最新情報Vol.1353(PDFファイル:1.8MB)

提出書類

提出期限

令和7年4月15日(火曜日)

※年度途中に加算を算定開始する場合は、算定を開始する月の前々月の末日

その他

・処遇改善加算等を取得する際に提出した「処遇改善計画書」に変更があった場合は、変更に係る届出書を提出してください。

別紙様式4(加算_変更届出書)(Excelファイル:24.6KB)

 

・賃金水準を引き下げた上で賃金改善を行う場合は、特別な事情に係る届出書を提出してください。

別紙様式5(加算 特別な事情に係る届出書)(Excelファイル:35.2KB)

 

提出方法

メール、電子申請届出システム、郵送または持参によりご提出ください。

メールで提出される場合、件名を「【法人名】処遇改善加算計画書」としてください。

メール: fukushi@town.kannami.shizuoka.jp

郵送:419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13

函南町福祉課 高齢者福祉係

相談窓口

介護職員等処遇改善加算等 厚生労働省相談窓口

電話番号:050-3733-0222

受付時間:9時から18時まで(土日含む)

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 厚生部 福祉課 高齢者福祉係
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8126
ファックス番号:055-979-8143
この担当課にメールを送る