平成29年度ふるさと納税額と使途

更新日:2024年06月17日

ページID : 742

伊豆の玄関口【道の駅ゲートウェイ函南】が交流の場へ

平成30年3月31日までにいただいた寄付金合計額は43,835,000円となりました。その一部を平成29年5月にオープンした道の駅に利用し、観光情報の発信や地域資源のPR、多種多様のイベントを開催し、交流人口の拡大が図れました。

伊豆ゲートウェイ函南のくす玉の下で敬礼する河童のマスコットの写真

平成29年5月にオープンした道の駅伊豆ゲートウェイ函南

その他、寄付金の使い道については下表のとおりになっております。

平成29年度ふるさと納税使い道
使い道 充当先事業 件数 金額
安心・安全・防災・まちづくり 災害対策事業 155件 1,190,000円
観光・地域及び産業振興 観光振興事業 172件 1,400,000円
自然環境保全 環境美化事業 291件 2,275,000円
福祉・健康・医療事業の拡充 社会福祉総務事務事業 246件 1,745,000円
教育・人づくり・子育て支援 事務局事務事業 521件 3,790,000円
スポーツ・文化振興 社会体育総務事務事業 61件 900,000円
町の施策全般(町長にお任せ) 道の駅管理事業 4,052件 32,535,000円
  5,498件 43,835,000円

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 建設経済部 産業振興課 商工係
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8114
ファックス番号:055-978-3027
この担当課にメールを送る
この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?