下水道使用料金

更新日:2025年04月23日

ページID : 765

下水道の使用料について

家庭の排水を下水道に接続し、使用を開始した方は、下水道使用料金を納めていただくようになります。これは、下水処理施設の運転や補修、清掃を行う維持管理費に当てられます。函南町では、皆様から納めていただいた下水道使用料金で、県に維持管理負担金を払い、狩野川東部浄化センターで伊豆市・伊豆の国市とともに下水を処理しています。

使用水量の算定方法

1.水道水のみを使用している場合

水道水のみを使用している場合は、2ヵ月に一度行われる水道メーターの検針による水道の使用量が下水の使用量になります。

2.井戸水のみを使用している場合

2ヵ月単位で1世帯4人まで20立方メートルとし、1人増すごとに4立方メートルを加算します。

3.水道水と井戸水を併用して使用している場合

水道水の使用量に上記2.で算定した使用水量の2分の1を加算します。

下水道使用料の納付方法について

下水道使用料は2ヵ月に一度、水道料金と一緒にご請求をさせていただいています。お支払方法は、口座振替または、納入通知書で直接指定の金融機関、函南町役場会計課、コンビニエンスストア、決済アプリでお支払いいただく方法があります。
口座振替については、口座振替依頼書を町内の指定金融機関の窓口に置いてありますので、直接お手続きされますようお願いします。町外の指定金融機関でお手続きを希望される場合は口座振替依頼書をお送りいたします。
令和6年1月29日から、パソコンやスマートフォンからインターネットを利用して口座振替(新規・変更)のお申込み手続きができる「函南町Web口座振替受付サービス」を開始しました。

指定金融機関

みずほ銀行 三菱UFJ銀行 静岡銀行 スルガ銀行 清水銀行 静岡中央銀行 静岡県労働金庫 三島信用金庫 富士伊豆農業協同組合
口座振替はこれらの金融機関のほか、ゆうちょ銀行もご利用が可能です。
(注意)三菱UFJ銀行、みずほ銀行での納入通知書による支払いはできませんのでご注意ください。

利用可能なコンビニエンスストア

MMK設置店 くらしハウス スリーエイト 生活彩家 セイコーマート セブン-イレブン タイエー デイリーヤマザキ ニューヤマザキデイリーストア ハセガワストア ハマナスクラブ ファミリーマート ポプラ ミニストップ ヤマザキスペシャルパートナーショップ ヤマザキデイリーストアー ローソン ローソンストア100

決済アプリ

PayPay  au PAY d払い PayB
(注意)使用方法の詳細は、各決済アプリ公式サイトでご確認ください。

(注意事項)次の納入通知書ではコンビニエンスストア、決済アプリでのお支払ができませんのでご注意ください

  • 納期限を過ぎたもの
  • 金額が訂正されたもの
  • 破損、汚損したもの
  • バーコードの印字がないもの
  • バーコードが読み取れないもの
  • 納入通知書1枚当たりの金額が30万円を超えるもの
  • (注意)領収書の再発行はいたしません。
  • (注意)決済アプリをご利用の場合、町から領収書は発行されません。アプリ内の取引履歴にてご確認ください(支払い手続き完了後は取消しできません)。
  • (注意)収納代行業者やコンビニエンスストア各社と個人情報保護に関する契約を締結しています。

下水道料金表(一般家庭用)

一般用の下水道使用料

種別 基本料金
(汚水量)
基本料金
(金額)
超過料金
(汚水量)
超過料金
(金額)
一般用 20立方メートルまで 2,100円 20立方メートルを超えるもの 105円
一時使用の超過料金
種別 汚水量 金額
一時使用 1立方メートルにつき 105円

下水道使用料の計算方法

(例1)2ヶ月の使用量が20立方メートルに満たなかった場合

基本料金2,100円×1.1(消費税率)=2,310円となります(10円未満の端数を生じた場合は切り捨てます)。

(例2)2ヶ月の使用量が75立方メートルだった場合

  • 75立方メートルの内、20立方メートルまでの分について、2,100円 (注釈1)
  • 75立方メートルの内、20立方メートルを超えた分について、(75-20)×105円=5,775円 (注釈2)

上記の(注釈1)と(注釈2)を足すと、7,875円×1.1(消費税率)=8,660円となります(10円未満の端数を生じた場合は切り捨てます)。

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 建設経済部 上下水道課 料金業務係(業務)
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8118
ファックス番号:055-979-4593
この担当課にメールを送る
この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?