函南町教育大綱
函南町教育大綱は、第六次函南町総合計画に基づき、町民が安心して快適に生活でき、町を訪れる方も町の活力を感じる「環境・健康・交流都市 函南(住んでよし 訪れてよし 函南町)」を基本理念として、幼児教育、学校教育、社会教育における取組の方向性を示すものです。
基本目標
「生涯にわたる、学びを支える教育・文化づくり」
基本構想
1.乳幼児の保育・教育、子育て支援の充実
家族の姿や働き方の多様化などにより、子どもを安心して長時間預けることのできる施設や子育て支援の拡充が期待される中、幼児教育の質的向上や施設等の環境整備を推進し、小学校への円滑な就学を支援します。
子育て世代が安心して生活できるよう、地域全体で子育てを支援する仕組みづくりを構築します。
2.学校教育の充実
人工知能(AI)などの急速な技術革新による社会構造の変化とともに、国際化による多様な人材のニーズが高まるなか、義務教育期間を通して、児童・生徒の個性や能力を最大限に伸ばすことができる取り組みを推進します。
また、歴史や文化、伝統等について理解を深め、地域の人々との交流を通して、郷土への誇りと愛着を育成します。
3.社会教育の充実
生涯学習を充実させるとともに、個人・団体等の自主的な活動を推進するための支援や施設の充実を図ります。
各種スポーツ大会やコンベンションを通じた交流機会の拡大と地域コミュニティづくりを行い、生涯を通じて心身ともに充実した人生を送ることができる環境を整備します。
函南町教育推進構想

更新日:2024年06月21日