第50回函南町駅伝大会

更新日:2025年11月17日

ページID : 1515

函南町駅伝大会概要

日時

令和8年2月15日(日曜)※雨天中止

受付/8時30分から8時50分

開会式/9時15分から

スタート/9時50分

場所

受付・開会式/柏谷公園多目的広場

スタート/柏谷公園南側道路

ゴール/函南町文化センター

閉会式/函南町文化センター多目的ホール

部門

  • 小学生男子の部(男女混成可)
  • 小学生女子の部
  • 中学生の部(男女混成可)
  • 一般の部(男女混成可)

チーム編成

  • 正選手6人と控え選手3人の計9人
  • 必ず控え選手を登録すること。ただし、1つの団体が2チーム以上エントリーする場合、控え選手が重複登録することは可とする。
  • 選手は小学4年生以上とする。
  • 一般の部は中学生以上の者で編成すること。ただし、成人が半数以上であること。

コース

柏谷公園から函南町文化センターまでの6区間(1区間約2キロメートル)

参加料

  • 小学生の部(男子・女子) 1チーム2,000円
  • 中学生の部 1チーム2,000円
  • 一般の部 1チーム4,000円

説明会で徴収します。

申込み

令和7年12月19日(金曜)までに申込フォームからお申し込みのうえ、説明会に出席してください。

  • 申込フォーム以外からの申込みはできません。
  • 大会状況の写真撮影を行います。広報やホームページ、新聞、雑誌等に写真や氏名、記録等が掲載される場合がありますので、了承のうえ申込みをしてください。

説明会

令和8年1月28日(水曜)19時から函南町文化センター多目的ホールで行います。
(注意)説明会に欠席したチームは棄権扱いとします。

その他

  • 詳細は要項・コース図をご確認ください。
  • 駐車場に限りがあります。乗り合わせ等にご協力ください。
  • 中止の場合、中止連絡はかんなみ安心情報メールと函南町公式LINEにて配信します。申込みの際に登録をお願いします。

主催

NPO法人函南町スポーツ協会

共催

函南町教育委員会

問合先

NPO法人函南町スポーツ協会(055-979-2206)

函南町教育委員会生涯学習課(055-979-1733)

この記事に関するお問い合わせ先

函南町教育委員会 生涯学習課
〒419-0122 静岡県田方郡函南町上沢81番地
電話番号:055-979-1733
ファックス番号:055-979-1744
この担当課にメールを送る
この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?