函南町拠点循環コミュニティバス運行継続

更新日:2024年09月19日

ページID : 936

令和6年6月1日から実施している拠点循環コミュニティバスの実証運行を継続します。

運賃、ダイヤ、ルート、停留所は変更ありません。

公共施設のほか、商業施設、飲食店舗、ならびに金融機関等を経由するルートで運行します。

運行期間

令和6年6月1日(土曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

運行便数

1日5往復(毎日運行)

所要時間

50分(片道)

運賃

  • 1乗車200円(小学生100円、未就学児無料)
  • 障害者手帳(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方は100円(付添人1名まで100円)

起点及び終点

「函南町役場」及び「道の駅伊豆ゲートウェイ函南」

運行方法

定時定路線(道路運送法第21条 実証実験)

運行事業者

函南タクシー株式会社

注意

  • 乗客定員9名のジャンボタクシーです。
  • 乗り切れない場合は、追加便にて対応します。(※車両手配の関係上、お待ちいただく場合があります)
  • コミュニティバス全般の問い合わせについては地域安全課に、運行状況や忘れ物については運行事業者にお問い合わせください。

ルートや時刻表について

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 総務部 地域安全課
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8102
ファックス番号:055-978-1197
この担当課にメールを送る
この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?
このページの情報はわかりやすかったですか?