後期高齢者医療の保険証を紛失したのですが、再発行できますか?

更新日:2024年11月21日

ページID : 1603

令和6年12月2日より紙の保険証の新規発行ができなくなりました。
マイナ保険証をお持ちの方は、マイナ保険証での受診をお願いします。
マイナ保険証を持っていない方は、保険証と同様に医療機関等の窓口で提示することで、これまで通り医療にかかれる「資格確認書」を発行できます。
本人(または同じ世帯の方)が、マイナンバーカード等の身分証をもって住民課窓口へお越しください。それ以外の方が来庁し手続きされる場合には、委任状も必要となります。

この記事に関するお問い合わせ先

函南町役場 厚生部 住民課 国保年金係
〒419-0192 静岡県田方郡函南町平井717番地の13
電話番号:055-979-8111
ファックス番号:055-978-6381
この担当課にメールを送る