助産師の母乳相談訪問
赤ちゃんが生まれて、退院後に「母乳が足りているのか心配」「あかちゃんが上手く飲んでくれない」「ミルクをあげていいのだろか」…など、母乳育児にお困りの産婦さんのご自宅へ助産師が訪問します。
対象
函南町に住民登録をしている新生児(生後1か月以内)と産婦さんで、ご自宅で過ごしている人
申し込みの方法
- 電話にて申し込み
- 母子健康手帳「別冊」の最終ページにある「函南町新生児出生通知書」(はがき)の提出による申し込み(「助産師による母乳相談訪問を希望します。」の□(四角)にチェックを記入してください)
(注意)訪問は1人1回限りです。
その他
保健師による「赤ちゃん訪問」は、助産師の訪問とは別に全てのお宅へお伺いします。また生後1か月を過ぎて、助産師による母乳相談を希望する場合は「健康栄養助産師相談」へお越しください(予約制)。
この記事に関するお問い合わせ先
函南町役場 厚生部 健康づくり課(保健福祉センター内)
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
〒419-0107 静岡県田方郡函南町平井717番地の28
電話番号:055-978-7100
ファックス番号:055-979-4599
この担当課にメールを送る
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2025年04月15日