弾道ミサイル落下時の情報伝達
内閣官房よりお知らせします。
弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。ミサイルが日本に落下する可能性がある場合、対象となる地域に対して全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した情報伝達が行われます。
町内においては、同報無線からの警報や携帯電話などにエリアメール・緊急速報メールが配信されます。
詳細は以下のポータルサイトをご確認ください。
北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達について
北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合における全国瞬時警報システム(Jアラート)による情報伝達に関するQ&A
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年07月12日