居場所補助金(介護予防・生活支援事業費補助金)の申請方法
町民の皆さんが介護予防や支えあいの拠点として運営する居場所の活動費を補助します
函南町では、子どもから高齢者まで誰でも、いつ来てもいい、いつ帰ってもいい居場所をつくることをめざしています。自宅から歩いて行けるところに週1回以上通える多数の居場所を共につくっていきたいと考えています。活動内容は、おしゃべりやお茶会、体操、カラオケや将棋、囲碁、手芸、食事など仲間になって交流できる活動であれば対象になります。居場所には、随時、講師を派遣したり、役場や地域包括支援センター職員が地域出前講座に伺いますのでご相談ください。居場所の事例については「地域の支えあいガイドブック」をご覧ください。
地域の支えあいガイドブック (PDFファイル: 29.4MB)

たまり場さくら

柿沢台区健康仲良しサロン
この記事に関するお問い合わせ先
- この情報はお役に立ちましたか?
-
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
更新日:2024年03月01日